グローバル HR ソリューションサイト
by Link and Motivation Group

グループサイト

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • お問い合わせ
  • TEL:03-6867-0071
  • JAPANESE
  • ENGLISH

COLUMN コラム

COLUMN NEW ARRIVAL

新着コラム

2020.08.11

名作にみる美しい英語(167)

“You going to eat your olive, or what?” Lane gave his Martini glass a brief glance, then looked back at Franny. “No,” he s...

原島 一男

Kazuo Harashima

2020.08.11

駐在員のための「中国ビジネス―光と影―」(第82回)中国・中国人とどう向き合うか

 これまで毎月1回、81回にわたり中国進出にあたっての留意点、中国事業運営上の留意点などを中心に持論を述べてまいりました。今回諸般の事情から最終回ということになりましたので、私が1984年4月、初めて上海駐在して以来今日まで35年間、中国や中国ビジネスに関わってきた経験をもとに、中国や中国人...

菅野 真一郎

Shinichiro Kanno

2020.08.04

アジア最後のフロンティア「激動するミャンマー」(77) 『ミャンマー政府のコロナ対策経済プラン』

 世界中がコロナのパンデミックに襲われる中、ミャンマーも例外でなく、ミャンマーの日常の風景も大きく変わってしまった。  ミャンマー最大の経済都市ヤンゴン中心部のショッピングモールなどは、軒並み開店休業状態で、ゴーストタウン化している。ヤンゴンの人々の聖地であるシュエダゴンパゴダも現在、閉鎖...

宍戸 徳雄

Norio Shishido

2020.08.04

【世界最北の日本レストランーフィンランドで苦闘した あるビジネスマンの物語(121)】驚愕の細菌たち

 7月末から8月の初旬にかけて、ポリ市民の多くが海外旅行に出かけてしまう。私がビジネスマンからレストランの経営者になった時、一番心配したのは、店に釘付けにされて、海外旅行も出来なくなるのではないか?という事だった。レストランという自分だけの小宇宙に閉ざされてしまいたくはなかった。  ところ...

長井 一俊

Kazutoshi Nagai

2020.07.13

アジア最後のフロンティア「激動するミャンマー」(76) 『2020年の総選挙は予定通り実施』

 ミャンマー選挙委員会は、コロナ禍の世界的なパンデミックが収まらない中、選挙準備が大幅に遅れており延期が懸念されていたが、当初の予定通り、2020年11月に、総選挙を実施すると発表。5年前の総選挙では、アウンサンスーチー国家顧問率いるNLD政権が、旧軍事政権の流れを組むUSDPから政権交代を...

宍戸 徳雄

Norio Shishido

FOR EXECTIVE OFFICERS AND HUMAN RESOURCE OFFICERS

経営・人事責任者向け

コンサルタントの目

  • 一色 顕

    Top Management View
    for Global

    一色 顕

    Akira Isshiki

    記事を見る

    日本企業のグローバル化にむけた人事・組織の課題について、自身の経験と、経営者視点から考察します。

  • ガレス・モンティース

    Gaz's One-point Column

    ガレス・モンティース

    Gareth Monteath

    記事を見る

    Gaz's articles will focus on repatriation (returning from overseas business assignments) and its implications for the globalization of companies.

    エグゼクティブ・ディレクターであるガレス・モンティース(通称:ガズ)が、帰任者および彼らが企業のグローバル化に及ぼす影響に焦点を当てていきます。

  • 小池 和美

    Global Recruiter's Eye

    小池 和美

    Kazumi Koike

    記事を見る

    日系企業の海外・外国籍人材採用を長年サポートする筆者が各国の大学生・大学事情、就職事情等を発信します。

FOR GLOBAL WORKERS

グローバル社員向け

インストラクターの目

  • ロバート・ヒルキ

    Global Business Skills

    ロバート・ヒルキ

    Robert Hilke

    記事を見る

    Robert has been working with and in Japan for forty years. In addition to his consulting work for globalizing organizations, he is also a prolific writer of test preparation books for the TOEIC and TOEFL standardized tests. In his series of articles, Robert will explore key skills needed by business people working across national borders.

    40年にわたり、日本と共に、日本の中で働いてきました。組織のグローバル化を目的としたコンサルティングに加え、TOEICやTOEFLなどの統一テストのための参考書を数多く執筆しています。連載記事を通じ、国境を越えて働くビジネスパーソンにとって必要なスキルを探っていきます。

  • グレアム・レンズ

    Assertion and Assumptions

    グレアム・レンズ

    Graham Lenz

    記事を見る

    Graham has been in Japan since 1994. He specializes in workshops dealing with conflict management and assertiveness under conditions of cultural diversity, and has supported companies in a variety of industries, including pharmaceuticals and electronics. His series of articles will touch on these issues.

    1994年より日本在住。文化的多様性を持つ環境でのコンフリクト管理とアサーティブネスに関するワークショップを専門とし、製薬やエレクトロニクスを含む多様な業種の企業をサポートしてきました。こうした問題をテーマに、記事を書いていきます。

  • ジョナサン・リンチ

    Globalizing Japan

    ジョナサン・リンチ

    Jonathan Lynch

    記事を見る

    Jon arrived in Japan in 1990. He has worked as a project manager, consultant, trainer, and business manager with a broad range of companies in different industries. He is currently researching the challenges of intercultural collaboration. His series of articles will focus on better practice for Japan-based companies as they continue their process of globalization.

    1990年より日本在住。プロジェクトマネージャー、コンサルタント、トレーナー、マネージャーとして、多様な業界のクライアントと共に働いてきました。現在は、異文化コラボレーションをテーマの研究に従事。本コラムでは、日本をベースにする企業がグローバル化を進める際の効果的な実践に焦点を当てていきます。

  • Coming Soon

エキスパートの目

  • 定森 幸生

    グローバル人事管理の眼と心

    定森 幸生

    Yukio Sadamori

    記事を見る

    海外駐在員のグローバル・ビジネスの技能・適性の開発は、極めて重要な経営命題です。このコラムでは、特定の国の文化や商慣習などの議論を超えて、どの国においても「ヒト」という経営資源と正しく向き合い、グローバル市場で期待通りの成果を実現させ持続させるために、駐在員に欠かせない本質的な人的属性について、筆者が35年にわたり約40か国のビジネスのプロと一緒に経験したグローバル人事管理実務の現場事情に基づいた独自の洞察とマインドセットをご紹介します。

  • 菅野 真一郎

    駐在員のための
    中国ビジネス ー光と影ー

    菅野 真一郎

    Shinichiro Kanno

    記事を見る

    グローバル化の波の中、日本からの進出企業が圧倒的に多い『中国』について、現地の慣習や文化を考察しながら、企業が直面している様々な問題についても詳しく触れていきます。

  • 藤崎 照夫

    悠久の国インドへの挑戦

    藤崎 照夫

    Teruo Fujisaki

    記事を見る

    日本人にとって異文化の国インドでのビジネス展開の留意点を現地での10年の駐在経験を基にお伝えします。

  • 矢野 暁(サムヤノ)

    マーライオンの眼差し

    矢野 暁(サムヤノ)

    Satoru Yano

    記事を見る

    ASEANビジネスの中心地シンガポール。異文化がギュッと詰まったコスモポリタン・アイランドは、日本人・企業にとって格好の国際化道場です。修練を通じて見えてきたものは? 様々な角度から現地発信します。

  • 小川 達大

    ベトナムビジネスで見た景色

    小川 達大

    Tatsuhiro Ogawa

    記事を見る

    近年注目を集めるベトナム。そこでは、経済成長の活力と未成熟の混沌が織り交ざっています。そんなベトナムのビジネスの今を、お伝えします。

  • 福森 哲也

    ベトナムの真実

    福森 哲也

    Tetsuya Fukumori

    記事を見る

    グローバル展開で避けて通れない、すごく似ていて全く違う国「ベトナム」や「ベトナム人」の現実をお伝えします。

  • 齋藤 志緒理

    チャオプラヤー川に吹く風

    齋藤 志緒理

    Shiori Saito

    記事を見る

    日本ではあまり知られていないタイ社会の慣習や、タイ人の価値観などについて、筆者の経験や新たな取材を交えて考察します。

  • 宍戸 徳雄

    激動するミャンマー

    宍戸 徳雄

    Norio Shishido

    記事を見る

    アジアのラストフロンティアとして、世界中の注目を集めるミャンマー。現在、世界中の企業からの進出・投資ラッシュに沸いている。なぜこれほどまでにミャンマーに関心が集まるのか。シンクタンクの代表としてミャンマーに駐在し、数多くの日本企業のミャンマー進出を実務的にサポートしている宍戸が、ミャンマーの政治、経済、社会、文化について、最新の現地情報を踏まえ分析するコラム。また分析を通じて、ミャンマーへ進出する日本企業が直面している現地ビジネス上の諸問題についても解決策を提言する。

  • 北原 敬之

    日本人ビジネスマンの見た
    アメリカ

    北原 敬之

    Hiroshi Kitahara

    記事を見る

    魅力的であると同時に異質な国アメリカ。ダイナミズムと脆さが同居する国アメリカでのビジネス経験に基づいて、今思うこと、感じることを、異文化コミュニケーションの視点から発信します

  • 原島 一男

    名作にみる美しい英語

    原島 一男

    Kazuo Harashima

    記事を見る

    名画のいろいろな場面から、日常的に使え、役立つ表現を選んでご紹介します。どこへ出しても恥ずかしくない上品で丁寧な表現だけを取り上げます。

  • 長井 一俊

    世界最北の日本レストラン

    長井 一俊

    Kazutoshi Nagai

    記事を見る

    「奇跡のフィンランド」の源を探りながら、文化、歴史、経済、そしてフィンランド人の赤裸々な生き様をご紹介します。

過去のコラム

  • 鈴木 雅一

    国際人事労務管理講座

    鈴木 雅一

    Masakazu Suzuki

    記事を見る

    人事労務管理上の日本の“常識”が通用せず、到底妥当とは思えないことが赴任先の“常識”となっている事例を紹介することで、海外における人事労務管理の成功方法を考えていきます。

  • 東川 繁

    当世マレーシア人 気質 かたぎ

    東川 繁

    Shigeru Higashikawa

    記事を見る

    世界的に見ても特徴的な多民族社会であるマレーシア。
    本コラムでは現代マレーシアの社会模様や、文化、経済、ビジネスなど様々な局面に光を当てます。

  • 三木 英明

    ソウルのお作法

    三木 英明

    Hideaki Miki

    記事を見る

    日韓ビジネスの成功の秘訣といえる『「異質性」を尊重する姿勢』を学ぶために重要な「ソウルのお作法」を伝授します。

  • 海外生活の達人

    海外生活の達人

    記事を見る

    その地に暮らし、その地と深く関わった方々のインタビュー34編をご紹介しています。(『日経ビジネス(日経BP社)』に2001年2月から同年9月まで掲載)

  • 海外生活の達人Ⅱ

    海外生活の達人Ⅱ

    記事を見る

    2008年2月にインテック・ジャパンのサイト上でPart llとして再開しました。41編のインタビューをご覧いただけます。

SPECIAL CONTENTS ビジネス対談特集